こそーっと内覧

足場外れましたー。
引渡しまで秒読み段階に入ってきました。
で、本日
内覧に行ってきましたヨ。
東京電力の日程が合わず、電気は通じてませんでしたが、とりあえず今日は、設備とクロスなどをチェックしてきました。

前面にあるルーバーです。直前で色を柿渋調の焦げ茶からシャンパンゴールドに変更しました。
変えて良かったかな。

2階の3連窓。ここは子ども部屋の予定ですが、一番陽当たりがよくて、セカンドリビングと化してしまう予定w.

リビングにスクリーンウォールを設置。来客時の目隠しとか、畳敷いて、和室として使うことを予定。

2階主寝室。ここも昼間は陽当たり良好なので、冬はここでダラダラ寝っ転がっているかも(笑)。

クローゼット内の壁紙。うちは小さな収納とか部屋になると壁紙で遊んでます。

これは1階の納戸。

寝室ドアです。このドアは桐芯が入っていて重厚です。縁は人工皮革で装飾されています。住友不動産オリジナルだそうです。マンションとかでよく使用されているとのこと。うちはこのドアを結構多用しています。

予想以上に縞々になって、イメージと全然違った床(笑)。まあこれはこれでいいかな。
とまあ、ようやくここまで来ました。正直、疲れた。。まだ外構については全然進んでいないので、今週中に早い所決着つけたいと考えてます。。
てか、今週はXmasじゃん。。。
うー、時間が足りませーーーーーーーーーん
スポンサーサイト